東山一望のホテル10階からの眺望
お待たせしました。今日は東山一望のホテルの10階のレストランからお届けします。「ホテル・サンルート京都」。場所はここです。
鴨川をはさんで正面には清水寺。北は比叡山から南の桃山城まで見渡せます。
窓の左端の比叡山方面から。
一番低い山は「吉田山」で、塔がいくつか見えます。赤い鳥居は勿論平安神宮の大鳥居。その左奥の大きな屋根が黒谷の光明寺。手前には南座の屋根が見えます。
少し右に振ると大文字山が斜めに見えます。窓ガラスに写ったクレーンや白い建物が重なって映って目障りですが。右の山際の大きな屋根は知恩院。
画面は少し重複しますが、知恩院から円山公園あたり。右の山の灰色の部分は東大谷墓地。手前中心には「建仁寺」の大きな屋根が。
鴨川沿いの川端通りには車が並びます。
霊山観音 (りょうぜんかんのん)。右に八坂の塔。
霊山観音は東山のランドマークのよう。
八坂の塔、意外に背高のっぽ。
清水寺が正面に。
これは綺麗だ。
右に・・・智積院、泉涌寺(せんにゅうじ)の方向。
ぐっと右に振って東福寺から伏見稲荷大社へ。東山三十六峰は稲荷山でお終い。遠くの山の上に「伏見桃山城」が霞んで見えます。
足元には鴨川、鳥が飛び交います。
いかがでした。春、新緑、紅葉、雪景色・・・見てみたい。
------------------------------------------------------------- ブログランキングに参加しています。クリックして応援してくださいね
よろしく♪
こちらもよろしく☆
-------------------------------------------------------------
10階のレストラン「VIALE」で景色を眺めながら1800円のランチをいただきました。