« ◆雪の金閣寺 | トップページ | ◆銀閣寺への見事なアプローチ »

2006/01/30

◆裏山からの銀閣寺

Ginkaku04_1

昨日は金閣寺、だったら今日は銀閣寺です。

一日3枚も入れていたらやっぱり毎日更新出来なくなる日も・・・なんて思って1枚です。

銀閣寺の庭園から山に入る道・・・ちゃんと「道順」に記されてますが、意外に行かない人も多いようです。

実は私も・・・。昨秋写真を撮りに行った時「ここに以前来たことあるかなあ・・・」でした。

記憶があやふや。・・・で雪の降った日にもう一度行って見たかったのです。

左奥の紅葉色の残る小山が「吉田山」

右奥の奥のこぶのあるのが京都で一番高い「愛宕山」・・・綺麗に見えるでしょう。あのこぶの分だけ比叡山より高いらしいです。

そして手前はもちろん象徴の「観音殿」と白砂の「銀砂灘」。

今 「銀閣寺」の名の通り本当に「銀箔」が貼られていたか調査中です。(改修工事の為ライブカメラはお休み)。あしたも銀閣寺かもです。よろしく。

 ブログランキングに参加しています。クリックして応援してくださいね  
   よろしく♪    にほんブログ村 旅行ブログへこちらもよろしく☆
-------------------------------------------------------------

|

« ◆雪の金閣寺 | トップページ | ◆銀閣寺への見事なアプローチ »

●銀閣寺」カテゴリの記事

コメント

ブログ開設、おめでとう~(^O^)/
作り立てってどんな風にしていこうとか考えるの
楽しいでしょ~♪~
私、ちょっと飽きっぽいから最近なんか更新するの
面倒になっちゃって・・・(=_=)
カテゴリも変えてみようなぁ~?なんて思ってます。(^。^)

ポチッ!っとクリックしておいたよ~(^^)v

投稿: yuma | 2006/01/30 22:59

yumaさん 来てくれてありがとう( ^ ^ )
リンク2つ付けて置きました。

まだ分らないところだらけだけれど、楽しい(*^O^*)
よそのを見て「どうしたらこんなにステキなのが出来るのか・・」勉強中。

だから猫サイト放ったらかし。
私もさっきポチしにいってきましたよ。

投稿: りせ | 2006/01/31 01:22

この記事へのコメントは終了しました。

« ◆雪の金閣寺 | トップページ | ◆銀閣寺への見事なアプローチ »