◆化野念仏寺から鳥居本へ
嵯峨野をあとに、化野念仏寺から鳥居本へ歩いてみましょう。
ここは念仏寺への道。だから・・・。
修学旅行生もサイクリングの若者もかなりいます。湯豆腐の店もあちこちに・・・。
化野念仏寺へは風雅なお店が並び、可愛い品々を見ながらここまで足を伸ばして正解だったなあ・・・と。でもその先へも伸ばして下さいね。もう少しです。
鳥居本の家並みの先。朱色の鳥居が見えてきます。
この先200メートルくらいゆるい坂道を登ると、「愛宕(おたぎ)念仏寺」へ。
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
こちらは絶対によろしく♪
こちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
| 固定リンク
「■散策・28 嵯峨野 竹林の道 鳥居本」カテゴリの記事
- 嵯峨野 落柿舎(2006.09.29)
- 嵯峨野 広沢の池(2006.09.26)
- 嵯峨野 彼岸花(2006.09.25)
- 化野 念仏寺(2006.08.23)
- ■嵯峨野 野々宮神社 アイトワ(2006.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント