« ◆天神さんの梅 | トップページ | ◆冬枯れの鴨川 »

2006/02/04

◆銀世界に朱の平安神宮

Heian02a_1

天気予報で「週末京都は冷凍庫入り」って言っていました。
・・・目覚めてみると一面の銀世界。

これからが「京の底冷え」の本番です。これがなければねえ。

Heian02c

日頃は観光客で賑わう平安神宮もこの静寂。
銀世界に朱の美しさ、寒さを忘れます。

|

« ◆天神さんの梅 | トップページ | ◆冬枯れの鴨川 »

■散策・10 平安神宮 四季」カテゴリの記事

雪景色 特集 1」カテゴリの記事

コメント

まさに美しい銀世界!
平安神宮の朱色が引き立って綺麗だぁ~(^◇^)

ブログにリンクさせてもらったよん~(^^)v

投稿: yuma | 2006/02/04 14:25

二月にも雪が降ったのですか?
私のところも今年は二回も降りました。
たいてい一度しか降らないんですが・・・・

朱塗りの平安神宮と雪のコントラストとても見事です。
京都は雪とお寺や神社がマッチするから素敵です。
私の所は有名なお寺も神社もないです。

投稿: 理恵 | 2006/02/04 16:46

なんだか、小説か映画の中のようです。
見事な雪と朱色のコントラスト・・・
見るからに寒そうな空気が、
凛とした雰囲気を感じさせますね。

投稿: メイシャン | 2006/02/04 17:05

初めまして札幌在住のマッチと申します。
ペペパパさんのサイトからジャンプして来ました。
京の雪は風情があっていいですね(^^♪
京都にはその昔、三年ほど住んでいたので懐かしいです。

投稿: マッチ | 2006/02/04 17:08

yumaさん☆
リンクありがとう♪(=^・^=)
キリ番いつももう少し・・・って思ってたらあっと言う間に済んでます。
おみくじみたいだなあ。

理恵さん♪
お久しぶりです(=^・^=)
朱の平安神宮。あれも良いのですが、
白く覆われているのは落ち着きます。
中の「神苑」は別世界、音もありません。

メイシャンさん こんにちは♪
いつも楽しんでもらってますか?
駅やバスのポスターに
「日本に京都があって良かった」って貼ってあります。
そうだなあ・・って思います。

マッチさん☆
初めましてm(_"_)m よくいらしていただきました。
ペペパパさんからですか、有り難うございます。
今ブログ少しだけ見せていただいてこれを書いています。
綺麗ですね。羊が丘の資料館。真っ白の世界に白い家。
京都に住んでいらっしゃったのですか、
思い出の地が載っていたらいいのですが。
サイトの方の写真も見てくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。
またブログによせていただきます。

投稿: りせ | 2006/02/04 17:44

この記事へのコメントは終了しました。

« ◆天神さんの梅 | トップページ | ◆冬枯れの鴨川 »