« ◆智積院 夜の桜 | トップページ | ●紅しだれ満開 平安神宮 »

2006/04/14

★岡崎神社 枝垂れ桜

Okazaki12

     Okazaki09_1

岡崎神社 
 駒札です。  地図  

平安神宮の後、北東の方向。
丸太町通りから黒谷さん(金戒光明寺)への入り口にあります。

境内の御手水の所にはウサギの像があり、可愛いウサギの絵馬 お守り、が売られていました。

Okazaki01

Okazaki03

---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---    
  こちらは絶対によろしく にほんブログ村 旅行ブログへこちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---

Okazaki05

|

« ◆智積院 夜の桜 | トップページ | ●紅しだれ満開 平安神宮 »

●24 京都十六社めぐり」カテゴリの記事

□3 【桜】 東山区 左京区 疏水沿い 2」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
うわー綺麗。これも雰囲気がありますねぇ。葉桜になりかけなのでしょうか?京都の方は写真もしっとりとしているんですね。
えぇ、えぇ。ランキング応援してから帰りますね、笑!

投稿: motti | 2006/04/14 21:45

mottiさん ありがとう♪
ポチッですか・・・~\(^o\)
今日 平安神宮に行ってきました。
紅しだれが満開でした。
次は八重桜の仁和寺ですね。
今日はちょっと余裕がありますから応援に行きます(^-^)v

投稿: りせ | 2006/04/14 22:01

岡崎神社の枝垂桜素敵ですねぇ。
こちらに遊びに来ると京都の町を歩いているように感じます。
架空旅行を楽しませてもらっています。
ありがとうございます。

投稿: hsrolay | 2006/04/17 19:34

★hsrolayさん はじめまして☆
岡崎神社の枝垂桜 可愛かったです。
写真で京都旅行をしていただければと思って作っています。
「架空旅行」嬉しいです。楽しんでくださいね。
嬉しいコメントありがとうございます。

投稿: りせ | 2006/04/18 00:25

この記事へのコメントは終了しました。

« ◆智積院 夜の桜 | トップページ | ●紅しだれ満開 平安神宮 »