◆流鏑馬神事と駈馬神事
5月3日の下鴨神社の流鏑馬(やぶさめ)神事と、5日の藤森神社の駈馬神事。
対照的な二つの駆け馬の神事を見てください。
下鴨神社の流鏑馬神事から。下鴨神社の流鏑馬のHPです。
流鏑馬は「やぶさめ」、あるいは「やぼさめ」と読みます。馬を走らせながら鏑矢(かぶらや)を射ることです。
馬場の長さは約350m。その間に100m間隔で3ヶ所に的が設置してあります。
流鏑馬神事は
5月3日 午後1時より始まります。
馬が走り出すのは1時半位からです。
的の前には有料席があります。
2000円 パンフレット付き。
正午より受付です。
射抜かれた的は販売されます。
↑次に藤森神社(ふじのもりじんじゃ)の駈馬(かけうま)神事です。
駈馬神事自体の歴史は、室町時代に遡ります。
馬上で多彩な芸を見せるものです。凄いスピードで迫力満点です。
迫力ある写真を撮りたい方は、是非とも早くから場所の確保をなさって下さいね。
猛スピードで走ってくる馬にカメラを構えて待つのが恐いくらいですが。
私達は神事開始間際に行ったので場所が無くてうろうろ、
結局出走地点の少し前で撮りましたので勇壮な姿の後姿ばかりでした。
●場所はここです。 ●藤森神社の情報はこちら。
駈馬神事は5月5日の13:00と15:00から執り行われます。見事な曲乗りです。
競馬ファンに人気のある神社です。
どちらがお好みですか?・・・日が違いますから両方ともに行けますよ。
尚 上賀茂神社では5月5日に競馬会神事が行なわれます。
| 固定リンク
「□【ライトアップ行事 京の夜の祭り 】」カテゴリの記事
- 吉田神社 節分祭 夜店いろいろ(2007.02.05)
- 吉田神社 節分祭(2007.02.04)
- 速報 除夜の鐘(2007.01.01)
- お正月の準備も整って(2006.12.31)
- 知恩院 ライトアップ(2006.12.01)
「●23 下鴨神社 四季」カテゴリの記事
- 赤の宮神社 (賀茂波爾神社)(2008.02.26)
- 下鴨神社 京の七不思議・相生社(2007.01.12)
- 下鴨神社 「干支詣」(2007.01.11)
- 下鴨神社 落ち葉だより(2006.12.24)
- 下鴨神社に突如出現(2006.11.08)
「葵祭」カテゴリの記事
- ◆葵祭 新緑に映えて(2006.05.16)
- ◆葵祭 緑の中で(2006.05.15)
- ◆斎王代禊の儀(2006.05.04)
- ●下鴨神社 流鏑馬(2006.05.04)
- ◆流鏑馬神事と駈馬神事(2006.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント