« ●平安神宮散策 花の神苑 | トップページ | ■ごあいさつ■ »

2006/04/22

智積院 素朴なライトアップ

Tisyakuin05

智積院にて。さくら供養の夜の素朴な灯かり。
私はこれくらいの照明が好きです。

初めてのライトアップだったようですので、来年が心配のような、期待するような。
同じ石ですがもう一枚。向こうの渡り廊下がちょっと幻想的かな?

Tisyakuin04

五色の布も、暗さの中でより一層鮮やかさの存在。

Tisyakuin06

正面の2本の枝垂桜、帰りの10時頃には闇の中で煌めいていました。

Tisyakuin30

まだ続きがあります。

 ブログランキングを応 援してくださいね  
      よろしく♪  にほんブログ村 旅行ブログへこちらもよろしく☆

|

« ●平安神宮散策 花の神苑 | トップページ | ■ごあいさつ■ »

□【ライトアップ行事 京の夜の祭り 】」カテゴリの記事

智積院」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
幻想的な雰囲気でいい感じのライトアップですね
桜がとってもきれい・・・
派手にならないライトアップがあっても良いと思うのですが・・・来年が心配ですね

投稿: きこ | 2006/04/22 16:24

★きこさん こんばんは♪
来年は多分行かないと思います。
やはり仏教の寺院ですから、
出来る限り落ち着いたライトアップが私の好みです。

投稿: りせ | 2006/04/22 22:53

この記事へのコメントは終了しました。

« ●平安神宮散策 花の神苑 | トップページ | ■ごあいさつ■ »