★法金剛院の枝垂桜
嵐山に向かう途中で、「桜満開、花の寺」の看板に誘われて立ち寄りました。
法金剛院 綺麗に枝垂桜が満開でした。
「花の寺」の名の如く、四季の花が見られるようです。特に蓮は数多くの鉢が並んでおりました。
庭園は待賢門院が極楽浄土として造園させた「池泉廻遊式浄土庭園」。
蓮 紫陽花 水蓮 花菖蒲の頃にと 何度も来て見たいお寺です。
●地図はこちらです。
昨夜は「智積院 さくら供養」に行って参りました。
かなり疲れています。・・・が、桜満開はつづく。
短い桜の季節、あと3.4日と思えばもう少し出かけてみよう。
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
こちらは絶対によろしく♪
こちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
| 固定リンク
「□0 【桜 花】 右京区 嵐山 嵯峨野 」カテゴリの記事
- 法金剛院の花々(2006.07.30)
- ★法金剛院の枝垂桜(2006.04.08)
- ★桜 大沢の池 嵐山 そして・・・(2006.04.07)
- ■車折神社 渓仙桜(2006.03.12)
- ●龍安寺 桜と石庭(2006.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちら桜はこれからですが、枝垂桜が美しいのでつい見とれてしまいました^^
目の保養になりました~♪
投稿: Sandar☆ | 2006/04/09 08:54
素晴らしい枝垂桜ですね。
私はピンクの桜が大好きなんですが、近場にないんです。
車で二時間ぐらい走らないとご対面できないんですからね。
少し遠いので今年もパスでした。
こちらで目の保養をさせてもらいました。
ありがとうございます。
投稿: 理恵 | 2006/04/09 20:26
sandar☆さん こんにちは☆
コメントありがとうございます。
桜は綺麗だなあと つくづく思います。
山はどうですか? 残雪期は気をつけて下さいね。
「春霞 清水寺」お届けしました。
理恵さん☆ こんばんは☆
遅くなってすみません。コメントありがとうございます。
「桜はもう終わりかも」なんて思ってまた出かけてクタクタ。
なのに写真の整理までしてました。
枝垂桜は可愛いですね、色も綺麗で可憐で。
理恵さん 植えてください。毎日楽しめますよ。
私も自分の枝垂桜がほしいです。
投稿: りせ | 2006/04/10 00:35
>枝垂桜は可愛いですね、色も綺麗で可憐で。
理恵さん 植えてください。毎日楽しめますよ。
植えたいけど庭がいっぱいでスペースないです。
私の主人はなんでも直ぐ切る人なので今までも木は丸坊主にしてきました。
植えてもかわいそうなんですよ。
いろんなだんな様がいますが・・・・
投稿: 理恵 | 2006/04/10 08:35