« ●下鴨神社 流鏑馬 | トップページ | ■実相院・床緑  妙満寺 »

2006/05/04

◆斎王代禊の儀

Dsc25645a

斎王代の禊の儀(さいおうだいみそぎのぎ)は斎王代と女人たちが御手洗川に手を浸し禊をする儀式、「葵祭」の流れの前儀の一つです。

下鴨神社と上賀茂神社で隔年交互に行なわれ今年は上賀茂神社で行なわれた。
↓ バスにて上賀茂神社に到着、これから行事が始まります。

Dsc25576a

Dsc25616a

Dsc25691a

Dsc25624a

Dsc25672a

Dsc25674b

Dsc25724a

無事に終わりました。15日の葵祭に向けてまだ行事は続きます。

Dsc25730a

明日5日の競馬会神事の馬場の用意が出来ていました。●上賀茂神社のHP

Dsc25741a

---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---  
  こちらは絶対によろしく にほんブログ村 旅行ブログへこちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---

|

« ●下鴨神社 流鏑馬 | トップページ | ■実相院・床緑  妙満寺 »

□【京都三大祭】 葵祭 祇園祭 時代祭」カテゴリの記事

葵祭」カテゴリの記事

コメント

綺麗ですね~。(雅と言うべきか…)
お稚児さんも可愛らしい。
益々「葵祭」が楽しみになりました。
今年は有料観覧席受け付け開始5分後に申し込んだので、1番前の列が取れました。

投稿: がんさん@大和の国 | 2006/05/05 07:54

行かれたのですね。私こういう風景を見ると鳥肌が立ってしまうのです。感動して。なんだか自分が平安時代に来てしまったんじゃないかという錯覚に陥ります。葵祭り、楽しみですね!

投稿: 4clover | 2006/05/05 09:49

★がんさん こんばんは♪
遅くなりましたm(_ _)m
御所ですか?やっぱり一番前ですよね。
葵祭りは子供の頃に見た以来です。私も楽しみです。
どのあたりで見ようか、どこが空いていそうか、、、
バッチリの写真はがんさんに任せます。


★4cloverさん こんばんは♪
遅くなってすみませんm(_ _)m
私、こういうのを見るの、ブログを作り出してからなのです。
今まで興味がなかったのです。
いいものですね。あのゆっくりさがまた良いのです。
歳とったかなあ。

投稿: りせ | 2006/05/06 02:24

京都は、葵祭りの季節なんですね!
タイムスリップしたようで、とっても雅で素敵ですねぇ
葵祭りのアップがとっても楽しみです♪

投稿: aya | 2006/05/06 10:17

★ayaさんこんばんは♪
こうなったら「葵祭」に行かなくてはなりません。
スゴイ人出でしょうね。
どこで見るのが空いているのでしょうか。

投稿: りせ | 2006/05/07 01:25

はじめまして。私もいってまいりました。斎王代禊の儀。
それにしても、す・・・すばらしい写真ですね。
あの混雑と、よい場所は招待客と報道陣が占めている中、これだけのものをお撮りになれるとは・・・。

投稿: 虹のうず | 2006/05/07 23:37

★虹のうずさん はじめまして♪
今 虹のうずさんのブログを拝見して驚きです。
ほとんど同じところから撮っていたのですね。
下鴨神社も上賀茂神社も報道陣が正面の良い場所を陣取って、後の人に全然配慮なしで・・・
禊の写真は夫がカメラを頭上に挙げて撮りました。
またどこかですれ違いそうですね。

投稿: りせ | 2006/05/08 01:46

この記事へのコメントは終了しました。

« ●下鴨神社 流鏑馬 | トップページ | ■実相院・床緑  妙満寺 »