吉田山荘の非日常的たたずまい
吉田山の中腹、東伏見宮家別邸として建設された吉田山荘。場所はここです。
京都大学から吉田神社、吉田山を散策した後に是非どうぞ。続いて真如堂、金戒光明寺へ足を伸ばせます。
「吉田山荘」・・・料理旅館、料亭として格式が高く、私などは古くから別格扱いをしていましたが今、喫茶で入ることが出来ました。
お客は別邸内で私達だけ、「どうぞ、ごゆっくり」にゆっくりし過ぎました。
どうぞ、まず門からです。
アプローチもなかなかなものです。
見えてきました。和と洋の風情の溶け合った建物です。
臆することなく中に入ってみましょう。
二階の「花」の間です。ここを独り占めです。
テラスから真如堂、金戒光明寺、南禅寺方面、ウェスティン都ホテル 大文字山が間近に見えます。
テラスから部屋の中です。
粟餅をお願いしました。
「今から作りますから、ちょっとお時間が掛かります」「ハイハイどうぞ」
おいしかったですよ。お部屋、時間代も含まれたお値段ですが格別のひとときです。
横に添えられた美しい字の書は御当主の筆による古歌です。
時節柄、七夕の和歌でした。
「天の川かはべ涼しき七夕に扇の風をなほや貸さまし」(中務 なかつかさ)
「年ごとに逢ふとはすれど織女(七夕)の寝る夜の数ぞ少なかりける」(凡河内躬恒)
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
こちらは絶対によろしく♪ こちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
| 固定リンク
「■散策・17 吉田山 寺院他 」カテゴリの記事
- 吉田神社 節分祭(2007.02.04)
- 栄摂院 誰もいません(2006.12.15)
- 黒谷さん 光明寺(2006.12.14)
- 真如堂 紅葉の中(2006.12.09)
- 吉田山を歩いていたら・・・栄摂院(2006.07.25)
「京の食事処」カテゴリの記事
- 松花堂 庭園と松花堂弁当(2006.10.03)
- 長楽寺 と 長楽館(2006.09.17)
- 銀閣寺道から哲学の道へ(2006.09.12)
- 木屋町を南に・・・(2006.07.03)
- 高瀬川と木屋町あたり(2006.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなことがあったんですかー。
私は毎日、学生時代をすごした京都を堪能できて、りせさんには本当に感謝してますよ。
このブログがなくなったら正直寂しいです。
こんなに色々な場所をブログを通して訪れることができ、その辺のガイドブックなんかよりもすごいと思います。
応援してますよ!!
投稿: fumifumi | 2006/06/17 10:21
★fumifumiさん こんにちは♪
コメント有り難う御座います。大変心強いです。
昨夜は興奮気味で厳しい文章でしたが、今少し文を軟らかくしました。
ブログ撤退時かな?とも思いましたが、続けて参りますからご安心くださいね。
座っていつでも京都を楽しんでいただけるお手伝いになれば、この上ない喜びです。
励ましのお言葉有り難うございます。
投稿: りせ | 2006/06/17 10:43
りせさんのブログを知ったのはまだ最近ですが
それから毎日京都を楽しませてもらっています♪
京都よりの大阪に住みながら、さて京都へ行きましょう
と思いついてもどこへ行こうかいつも迷ってしまいます・
りせさんのブログを開いては「ここにしよう」なんて
何回繰り返したことでしょう(^▽^)
京都が好きで、でもなかなか来られない人達のためにも
是非ガイドブックよりも素敵な写真、掲載続けてくださいね
投稿: kei | 2006/06/17 13:53
ゆーしょーです。こんにちは。
今日、雨の中、先ほどまで仕事をしていました。昼ごはんは2時を回ってました。
昨夜、「写真のブログ掲載を控えるように呼びかけがあった」
を読みまして、きっとその人にだけ 呼びかけがあったのでしょう。
現に、きっちりマナーを守っているりせさんの所へは そのような 呼びかけが来ていないのですから。
↑の誰かさんも書いていますように、大好きな京都へなかなか行けない私たちのために、
京都の案内をしている 「りせ」さんに、いつも感謝をしています。
さて、今日は、吉田山荘ですね。
山荘と言っても結構町の中心地に近いですね。(地図を見せてもらいました)
京都の良いところは、窓からの景色に、寺や、塔があることです。
この山荘のテラスからも、寺の本堂が写ってますね。
立派な門をくぐると、長いアプローチがあるのですね。
このような所でゆっくり出来たら、心の洗濯になりますね。
そして、注文をしてから作り出す。京都そのものですね。
これからも、何も気を使わず、続けて下さい。
そして、京都に遠い 私達を楽しませて下さい。
投稿: ゆーしょー | 2006/06/17 15:40
また、変換ミスをしてしまいました。
気を使わず → 気を遣わず です。
投稿: ゆーしょ- | 2006/06/17 20:19
★keiさん はじめまして( ^ ^ )
コメント有り難うございます。
「どこに行こうか」と何度も来ていただいているのですか。
ブログ作った甲斐がありました。
今のところ私の好きなところばかりですが、知らない所も開拓して行きます。
心強い応援有り難うございます。
投稿: りせ | 2006/06/17 20:48
★ゆーしょーさん こんばんは♪
ゆーしょーさん、充実した毎日ですね。羨ましいですよ。
偶然昨夜、そのように書かれて「写真は掲載は自粛します」というブログを見つけてしまいました。
「全く知らない所でそういう動きになっていた」と思うと、ショックでした。恐いです。
私の趣味の押し付けでしかないブログですのに、そう言って頂きまして嬉しい限りです、有り難う御座います。
吉田山荘・・町中に近いといっても吉田山という 木々の中にお宮さんの点在する小高い山の中腹ですので、人里離れた閑静なところです。
門を見ただけで、気が引き締まりそうですが、もてなしの心遣いは素晴しいものです。
投稿: りせ | 2006/06/17 21:08
お写真を拝見して、行かなァ~と 早速吉田山荘へ行って参りました。TVの取材が入っていてちょっぴり残念でしたが、ゆるゆるまったりして来ました。
いつまでも、Keikoの『行かなァ~心』を刺激してくださいませね。
投稿: Keiko | 2006/06/21 09:40
★keikoさん 初めまして♪
書き込みありがとうございます。
行ってこられましたか、TV取材が来てましたか・・・。
落ちつかなくても楽しそうですね。
何時放送なのでしょうか? 見たいです。
次は別の部屋でゆったりまったりしたいですが、テレビが入ったら独り占めは難しくなりそうですね。
刺激できるかな?出来たらいいですね。
投稿: りせ | 2006/06/21 21:12