■賀茂川 右岸を上流へ
川の下流に向かって右側の岸を右岸と言うそうです。
昨日は梅雨の晴れ間・・カンカン照りの真夏日でした。
東からの高野川、西からの賀茂川が出町で合流して「鴨川」と名前を変えて下へ流れて行きます。
「出町の三角州」は若者達の集いの場であったり、親子連れの水遊びであったりです。
橋を渡らず亀の石を跳んで岸を渡る姿は、それぞれの川で見かける風物のようです。
賀茂川を出町の三角州から上流に向かって自転車で上って行きました。
目的地は「正伝寺」です。
日差しはキツく、汗びっしょりでしたが快適なサイクリングでした。
写真の方向が、上流を向いていたり下流を向いていたりします。
出町の花屋さんの前から出発です。
どうするのでしょうか?これだけ茂ってしまった草。綺麗な賀茂川、高野川とは云えなくなっています。
「鴨川」と「賀茂川、高野川」の管轄が市と府で別らしいのです、だから市中を流れる「鴨川」は綺麗なのだって聞きました(観光名所だからでしょうね)。
向こうの山は大文字山です。
向かっている正面は北山方向です。
堤防はヒメジオンがギッシリです。
白鷺、アオサギ、鴨もいますよ。
鳥達の巣になっているようす。自然が残っているって素晴しいです。
季節の草花が河原や中州で生い茂り、生物の営みが躍動感を表します。
整然と流れるのは「鴨川」だけでいいかもしれません。
鳥達を見つめていると時間を忘れます。
上半身裸でベンチで日光浴する人も良く見かけます。
その人達用でしょうか、ベンチというよりベッドの大きさです。
枕のように端が高くなっていました。
(今日のTOPの写真及び↑の写真の左下隅に写っていました)。
ゲート7ボールではありません。低いネットが張ってあります。
大文字山が遠くになりました。
明日は木々の中、借景庭の「正伝寺」を予定しています。
左岸もまた公開します。
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
こちらは絶対によろしく♪ こちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お薦め紅葉 曼殊院門跡(2008.11.08)
- 比叡山・延暦寺 横川(2008.11.01)
- お薦め紅葉 古知谷・阿弥陀寺 (2008.10.30)
- お薦め紅葉 大原・三千院(2008.10.29)
- 伊藤若冲と石峰寺(2006.09.09)
「■散策・26 鴨川 賀茂川 高野川」カテゴリの記事
- ■黄昏の鴨の河原は・・・(2006.06.27)
- ■賀茂川左岸 川辺のアルバム(2006.06.21)
- ■賀茂川 右岸を上流へ(2006.06.19)
- ■名曲喫茶 柳月堂(2006.05.13)
- ■賀茂川 春の散歩道(2006.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます ゆーしょーです。
こういう写真は、やはり地元で住む、りせさんでなければ、撮れませんね。
汗びっしょりになって、自転車で撮影して来てくれたのですね。感謝します。
勿論、この付近には行ったことがありませんから、家に居ながらにして、
見られる事は本当にありがたい事です。
ありがとうございました。
投稿: ゆーしょー | 2006/06/19 10:46
お越し下さって有難うございます
本当に詳しくアッブされていて吉田山荘で
ご馳走に成っている 気分になれました。
素敵な所だな~と前を通っただけでしたから・・
今日の白鷺タイミング良く綺麗に撮れていますね
此方でも川と海の境に来ていますが 中々撮れません
だからよけい感動しました 何時までも綺麗な川である事を願いまます 又来させてください
投稿: 美京 | 2006/06/19 18:57
はじめまして。
奈良のm-familyと申します。
地元奈良はもちろん好きな場所ですが、京都の方もとても気になります。
色鮮やかな美しい写真をずいぶん前から楽しませていただいておりました。
京都は長男が4年間暮らした所でもあり、妻と二人でちょくちょく出掛けております。
貴方のブログ、とても助かります。
投稿: m-family | 2006/06/19 20:28
★ゆーしょーさん こんばんは♪
どの辺りが京都タワーのてっぺんと同じ高さでしょうか忘れましたが、北に上るのは疲れます。
見慣れた景色ですが賀茂川も絵になりますね。
桜の時期は、桜の木の下で宴会ですが、緑の今はバーベキューで賑わっていましたよ。
★美京さん こんばんは♪
吉田山荘の前を通られましたか?
私も「ご縁の無い料亭だなあ」と思っていましたが 門の前にメニューがあって「喫茶は一律1050円」でした。
高いといえばそうですが、大したお庭でもない所の拝観料が500円だったりするから値打ちがありました。
移動する毎に白鷺やらアオサギやらが魚を狙っているのを見かけます。
偶然に撮れた写真ばかりですが、可愛く写っています。
蛍も見かけるそうですよ。
何時でも何度でも来て下さいね。
★m-famiryさん 初めまして♪
コメント有り難うございます。
私も奈良は大好きです。この頃は近鉄奈良から近い所ばかりで間に合わせていますが、それでも充分に満足しています。
学生時代は奈良へは良く行きましたので結構知っているのですよ。
私のブログ参考になりますか? 有り難うございます。
近頃はガイドブックの方が「私も知らない京都」があったりです。
写真の数だけは負けませんのでこれからも宜しく。
投稿: りせ | 2006/06/19 21:46