« ■鴨川・夜の納涼床 | トップページ | ◆京都ライブカメラめぐり »

2006/07/05

■京都タワーの見える庭園 渉成園

Dsc19433c

京都駅から歩いて行ける所にある綺麗なお庭、渉成園(枳殻邸)です。
 渉成園は、真宗大谷派の本山(真宗本廟)の飛地境内地で、周囲に枳殻(からたち)が植えてあったことから枳殻邸(きこくてい)ともよばれています。

地図はこちらです。一応無料ですが「志しを・・・」と言われます。

Dsc19394a

Dsc19452b

広さに驚かれることでしょう。

Dsc19403a

Dsc19419a

人なつこいと云うか、お腹をすかせているのか鯉が直ぐに集まります。

Dsc19449a

ここにもアオサギ君がいました。

Dsc19418a_1

Dsc19414a

Dsc19404a

      *---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

これは東本願寺前の「蓮の噴水」とそこに咲く睡蓮です。

Dsc19379a

Dsc19385a_1

---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---  
  こちらは絶対によろしく にほんブログ村 旅行ブログへこちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---

|

« ■鴨川・夜の納涼床 | トップページ | ◆京都ライブカメラめぐり »

●20 東本願寺 西本願寺」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。ゆーしょーです。
和歌山は、曇天ながら、朝からかなり強い風が吹いています。

例により、地図を拝見しました。渉成園は、広いですね。
丁度、東本願寺と、鴨川の間にあり、面積も東本願寺の3分の1もあります。


京都はどこへ行っても、アオサギがいるのですか?
2匹の猫も可愛いですね。

投稿: ゆーしょー | 2006/07/05 11:33

どこかわかりますか?
アメリカの写真をのせたクイズをやっています。
あなたはどこかわかりますか?
来て見て下さい!!
http://ameblo.jp/sweet-devil-1979/

投稿: 株レンジャー | 2006/07/05 12:20

 昨年11月20日に渉成園を見学してきました。
ここでは時間をかけて、ゆっくり見ましたので
本日の写真を見せていただき、とても懐かしく
感激しました。夏の風景も素晴らしいですね。
有り難うございました。

投稿: 中川 | 2006/07/05 18:13

★ゆーしょーさん こんばんは♪
渉成園は広いですよ。池も大きいし、芝生も広いです。
京都駅から近いからいいですよ。
アオサギは市内の寺院にも居ます。
ねぐらはどこでしょうか?
猫達可愛いですよ。

投稿: りせ | 2006/07/05 23:02

★株レンジャーさん こんばんは♪
世界的ですね。アメリカのクイズですか?
やれるかなあ?。

投稿: りせ | 2006/07/05 23:04

★中川さん こんばんは♪
渉成園も観光のコースに入っているのでしょうか?
いつ行っても、あまり人は居ません。
四季の花が綺麗です、桜を入れようと思って写真は撮ってあるのですが入れていないのです。
来年??そう来年に見事な八重桜を入れますから楽しみにしてくださいね。
コメント有り難う御座います。

投稿: りせ | 2006/07/05 23:11

新緑がきれいですね!
きれいな写真を眺めると心が和みます。
また楽しみにしています。

投稿: 源泉太郎 | 2006/07/06 19:31

★源泉太郎さん 初めまして♪
コメント有り難うございます。
京都にも温泉があちこちにありますが、どこにも行ってないのですよ。
新緑はいいですね。明日も新緑のつもりです。
楽しみにしていただきまして嬉しいです。

投稿: りせ | 2006/07/06 21:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■鴨川・夜の納涼床 | トップページ | ◆京都ライブカメラめぐり »