●ガーデンミュージアム比叡
貴船に続き京都の北の端。今日は比叡山です。地図です。
琵琶湖がよく見えますよ。「比叡山に行こう」のサイトです。
「ガーデンミュージアム比叡」・・以前は「比叡山頂遊園地」、「高山植物園」として長く親しまれていましたが、数年前に季節の花とフランス印象派画家たちの作品をモチーフにした庭園美術館として再スタートしました。
花々の間にイメージに合った印象派の絵が飾られています。
叡山電車で八瀬まで行き、ケーブルカー、ロープウェーを乗り継いで行きますが、ロープウェーの区間を歩くのもいいものですよ。(30分くらいです)
入り口正面からは「延暦寺」へのシャトルバスが出ています。避暑にいいです。
カテゴリーは「散策・23 比叡山と延暦寺」です。
八瀬比叡山口からケーブルカーに乗ります。
ロープウェーからの眺めです。
入り口到着です。
絵からイメージする風景になっています。
琵琶湖が良く見えます。
モネの池もあります。回転展望台は健在です。
のどかですよ。
「Maison de Fleur」に入りましょう。
映像による紹介もあります。
ショップです。
庭には猫ちゃんがあちこちにいます。
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
こちらは絶対によろしく♪
こちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
ちょっと加工してみました。モネ風ですか?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お薦め紅葉 曼殊院門跡(2008.11.08)
- 比叡山・延暦寺 横川(2008.11.01)
- お薦め紅葉 古知谷・阿弥陀寺 (2008.10.30)
- お薦め紅葉 大原・三千院(2008.10.29)
- 伊藤若冲と石峰寺(2006.09.09)
「■散策・23 比叡山と延暦寺」カテゴリの記事
- 横川中堂はもみじ祭り(2006.11.10)
- 比叡山延暦寺 もみじ祭り(2006.11.09)
- ●ガーデンミュージアム比叡(2006.07.08)
- 比叡山延暦寺 山の緑と浄土院(2006.08.11)
- ●延暦寺 釈迦堂・椿堂・常行堂・法華堂(2006.05.10)
コメント
りせさん、こんにちは。今日も蒸し暑くうっとうしい天気です。
比叡山をご紹介下さいまして、ありがとうございました。
遥か昔、バスツアーで、1回行っただけです。
当時は、何となく殺風景な感じでした。
今は、一変して、綺麗になっていますね。
この山並みは、丹波の方でしょうね。
投稿: ゆーしょー | 2006/07/08 13:23
初めてお便りします。
京都大好き!!!!
♪京都 大原 三千院
仕事に 疲れた 男が 一人♪
心が疲れると京都へ行きます。
京都は、疲れきった心を癒してくれます。
私も、家内も京都が好きで、新婚旅行も京都に一週間滞在しました。嵯峨野めぐり、最高です。
祇園も好きです。芸者さん、舞妓さん好きです。加茂川おどりも観に行きました。綺麗で良かったです。
投稿: ト ド | 2006/07/08 15:55
★ゆーしょーさん いつも有り難うございます♪
比叡山も延暦寺があって見どころは多いです。
「比叡山頂遊園」の時は"お化け屋敷"が有名でした。
今はオシャレになっています。
ロープウェーからの眺めは西の方向です。山が重なって綺麗ですね。
投稿: りせ | 2006/07/08 18:56
★トドさん 初めまして♪
コメント有り難うございます。
お気に入りの場所でゆっくりはいいですね。
私なんか「帰ってご飯」・な人ですからゆっくり楽しめません。
回数で楽しんでいるようなものです。
一度「夜の観光コース」で祇園を楽しんでみたいと思っていますが、祇園をうろうろしていたら何人かには会えますから楽しいですね。
「さすが綺麗、、着物がスゴーイ」って感心してます。
投稿: りせ | 2006/07/08 19:04
早朝から、三つの扉を叩きましたよ。 ゆーしょー。
投稿: ゆーしょー | 2006/07/09 03:37
ジヴェルニーにあるモネの家を訪れたことがあります。
とてもよく手入れされた美しいお庭でした。
睡蓮の池、雰囲気が出ていると思います。
1000円なら高くは無いですね。
昨日はとても蒸し暑かったですが、山上は少しは涼しいのでしょうか?
投稿: がんさん@大和の国 | 2006/07/09 06:08
はじめまして。
ブログ村をたどって来ました。京都の写真、情報満載ですね。
京都に旅するときは必見ですが、それでなくても時々訪れて
風景を楽しみたいですね。リンクさせていただきましたが、よろしいでしょうか。
投稿: ransyu | 2006/07/09 06:49
★ゆーしょーさん ようこそ♪
いつも有り難うございます。
投稿: りせ | 2006/07/09 18:46
★がんさん こんにちは♪
私もフランスには2度行っていますが、ジヴェルニーのモネの家には行っていません。
ここで「きっとこれの何倍も素敵なんだろうなあ」と思いながら少し気分を味わいました。
1000円・・・高いといえば高いし、適当といえばそうだし。
京都のお寺の拝観料と比べればリーズナブルかもです。
日中でも涼しいし、夜は夏場の夕涼みにピッタリです。
投稿: りせ | 2006/07/09 18:54
★ransyuさん 初めまして♪
ようこそいらっしゃいました。
コメントありがとうございます。
リンク嬉しいです。こちらもリンクさせていただきます。
宜しいでしょうか。
これからもよろしく。
投稿: りせ | 2006/07/09 18:58
はじめまして。実家は京都にあるのですが、なかなかゆっくり帰省できず、私の知らない京都をみせていただいています。比叡山にこのようなものが出来ているなんて、知りませんでした。びっくり!今後も楽しみにしています。
投稿: 紫野 | 2006/07/09 21:06
★紫野さん 初めまして♪
コメント有り難うございます。
そうなんですよ、比叡山頂遊園地がこんなにおしゃれになってしまいました。
これからもよろしく。
投稿: りせ | 2006/07/10 01:51