終い天神 北野天満宮
毎月25日は「天神さん」、北野天満宮で市がたちます。公式サイトです。
12月25日は今年最後の天神さん。「終い天神」です。
社殿(国宝)のお参りに行列が出来ていました。(上の写真)
御祭神菅原道真公をお祀りする本殿。桃山建築の代表。現在の社殿は、慶長12年(1607)に造営されたもの。
お正月には「大福茶」
「かるやき」懐かしいですね。
ちょっと境内をウロウロします。
東門
三光門
後西天皇御宸筆『天満宮』の勅額を掲げてある。
西日に照らされて。
御神木の前の小さな小さなお宮さん、垂れ紐の長さが30センチくらい。
もういくつ寝るとお正月♪・・・なんて悠長に言ってられない。
シッカリ日程表を作って行動しないと ついパソコンの前に座ってしまう。
-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。クリックして応援してくださいね
よろしく♪ こちらもよろしく☆
-------------------------------------------------------------
良くなって欲しいところを撫でて、
自分も同じ場所を撫でて・・「良くなりますように」
| 固定リンク
「北野天満宮 上七軒」カテゴリの記事
- 鐘馗さん 上七軒(2007.01.30)
- 北野天満宮 合格祈願絵馬(2007.01.29)
- 北野天満宮 梅の花だより(2007.01.28)
- 終い天神 北野天満宮(2006.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
失礼いたしました。いつの間にこちらも・・・・もう嬉しくて又夜更かしてしまいそうです。このページは、私の宝物の一つにさせて頂きます。ありがとうございました。
投稿: higashiyama | 2006/12/26 00:01
★higashiyamaさん こんにちは♪
やっぱりタイムリーが良いかなでこれにしました。
お店の写真が少なくて。。。人を撮るのが嫌なのかも。だから「終い天神」らしくありませんが。
投稿: りせ | 2006/12/26 12:35
最近忙しくて、お久しぶりです。下賀茂神社、天神さんと続いては、コメントしないわけにはいきません!下賀茂神社は、亡くなった祖父の子供のときの遊び場で、天神さんは、私の遊び場でした。「下賀茂神社の近くに、料理屋なんて、なかったで~」(○○茶○さんのこと?)なんてよう、ゆうてましたわ。天神さんは、受験のときには、かかさずお参りに。石の大黒さんの鼻の穴、ものすごおおきなってますな~。私も昔、何とかして、石を入れようとしました。懐かしい!
投稿: 紫野 | 2006/12/27 00:06
★紫野さん こんばんは♪
○○茶○さん・・今やなんか凄いですね、ちょっとやそっとじゃ行けなくなりました。テレビのせいやなあ。
天神さん、あんまりお願い聞いてくれはらへんかったわ。努力が足らんかっただけやけど。
石の大黒さんの鼻の穴・・・いや~私は知りません。やっぱり近所と違うしやね。いっぺんどんな鼻の穴か見に行かんとあかんねえ。
投稿: りせ | 2006/12/27 00:58
りせさん、こんばんは(^^)v
懐かしの終い天神さん!(^^)!
今度は、初弘法さん狙いで頑張る予定です
「石の大黒さんの鼻の穴」みました(^^)v
子供達が何か夢中になって触っているので見ていたら、そばにいた方が教えてくれました
石が入ると、親達が喜んで、携帯で撮っていたのは、時代ですね!(^^)!
投稿: きこ | 2007/01/12 02:35
★きこさん こんばんは♪
きこさんは元気だなあ~。冬場はこたつで丸くなっている私です。
「大黒さんの鼻の穴」ハイ見に行ってみます。
投稿: りせ | 2007/01/13 02:27