上賀茂神社 手づくり市
上賀茂神社の境内で、毎月第4日曜日に「手づくり市」があります。
規模は知恩寺に劣りませんが、ゆったりしてます。
お客もお店も年齢層は少し高くて、私向きです。
本家「京都を歩くアルバム」は今「観月祭」で大忙しなので、合間をぬって
こちらの「つれづれ編」でお店だけ、少し紹介しておきます。
お月見間近で・・・タイムリー
そろそろ暖かい帽子、手袋がほしい~♪ カワイイ~♪
ニャンコ編みぐるみは人気
秋ですね、あったか素材でふわふわ。
今のところは「知恩寺 手づくり市」ほど全国レベルになっていなくて、
訪れるとホッとします。
最初に知恩寺手作り市を紹介した記事。あの頃の人出はまだ少なかった。
この日も観光バスが1台来てたから・・・そのうち全国区(ちょっと複雑)
「上賀茂神社の手づくり市」は広い敷地、参道の芝生やならの小川で
家族連れが遊ぶ姿が和やかです。
それらは本家「京都を歩くアルバム」でタップリ紹介いたします。
お待ち下さい。
| 固定リンク
「★ 手作り市」カテゴリの記事
- 上賀茂神社 手づくり市(2007.09.27)
- 知恩寺 手づくり市 2(2007.09.16)
- 知恩寺 手作り市 1(2007.09.15)
- 秋空の百万遍・知恩寺 手作り市(2006.09.16)
- ◆百万遍 知恩寺 手作り市(2006.03.16)
コメント
祭@兵庫(京都出身)です。ランキング上位になられているのでおとづれました。大変面白くみせていただきました。またきます。応援ポチ
投稿: 祭 | 2007/09/28 10:52
★祭さん 初めまして♪
コメント有り難う御座います。
来て下さって嬉しいです。また覗きに来て下さいね。
ポチッ有り難う♪
投稿: りせ | 2007/09/28 20:58