現在も「京都を歩くアルバム」は毎日更新中
« 京の茶店1 高雄 | トップページ | 上賀茂神社 手づくり市 »
昨日の続きで、神護寺の参道を下った清滝川沿いには茶店が 並んでいます。
m
少し歩くと西明寺へ行く指月橋があり、その横に指月亭があります。
高山寺に続く道はこのあたりから川から離れて行きますが、 茶店は川沿いに伸びて、紅葉や朱色の指月橋が見事な眺め です。
離れて見ると、紅葉が枯れて晩秋の雰囲気です。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援してくださいね よろしく♪ こちらもよろしく☆
2007/09/26 15:00 9 老舗 茶店 屋台 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
写真の著作権は当方にあります。写真の無断持ち出しは一切禁止しております。ご使用は、プロフィールからメールにてご連絡下さい。
毎日の花色と四季の景色変わります
コメント