« ワンちゃんの初詣 | トップページ | 京の屋台 平安神宮 »

2008/01/08

たき火・かがり火

     寒さも本格的になり、外でたき火に出くわすとなかなか立ち去れません。
     今日は秋から今頃の季節にかけての、たき火やかがり火の写真です。

     上賀茂神社 「賀茂観月祭」 9月25日

     Dsc72720a

     Dsc72718a

     伏見稲荷大社 「御神楽」 11月8日

     Imk_6642a

     Imk_6651a

     知恩寺 大晦日

     Imi_5544a

     Imi_5545a

     真如堂 大晦日

     Imi_5595a

     Imi_5567a

     Imi_5583a

     くろ谷 金戒光明寺 大晦日

     Imi_5620a

     向こうで除夜の鐘をついています。

       Imi_5627a

     下鴨神社 元旦

        Dsc_8232a

     今日もご覧いただき、ありがとうございました。お帰りの際には↓をよろしく!

 ブログランキングに参加しています。クリックして応援してくださいね  
   よろしく♪    にほんブログ村 旅行ブログへこちらもよろしく☆

     Dsc_8347a

|

« ワンちゃんの初詣 | トップページ | 京の屋台 平安神宮 »

1 こだわり風景2 (2008)」カテゴリの記事

コメント

 りせさん、遅くなりましたが、あけおめ~今年もよろしくお願いしますm(__)m

 お正月明けから腰痛で、座る事が出来なくて、今年初のパソコン開きです^^;
早速、ポチッをして、ゆっくり記事を見させてもらって、コメです
 今年もどんな京都が見れるか?ワクワクしています(^^)v


投稿: きこ | 2008/01/09 00:56

★きこさん 明けましておめでとうございます♪
腰痛ですか、「腰は大切にしないとね」、と言いながら私は膝痛です。右股関節も歩き過ぎると痛いです。登山で痛めています。養生しましょうね。
このブログは、いつでも見ていただけますから、好きな時に来て下さいね。
新カメラが良いし撮りたいし、まだまだ行きたい京都は一杯ありますから、今年も楽しんでくださいね。
腰痛体操もしてくださいね。早く良くなりますように。

投稿: りせ | 2008/01/09 02:32

この記事へのコメントは終了しました。

« ワンちゃんの初詣 | トップページ | 京の屋台 平安神宮 »