◆京都ライブカメラめぐり
今年の祇園祭は大変なことになっています。
山鉾巡行の17日が祝日です。 「海の日」って20日じゃなかったのかしら?
と云うことは、これから毎年祇園祭は祝日??
それに加えて今年は、
宵々々山(14)が金曜日、宵々山(15)が土曜日、宵山(16)が日曜日。
そして山鉾巡行(17)が月曜日の「祝日」。
きっと連日スゴイスゴイ人出でしょうね。
あ~~~今年は行くのを諦めようかな・・・。
さっき祇園祭の日程をきっちり書いたのを不注意で消してしまってガッカリなので、
「e京都ネット」さんのサイトをリンクしておきます。祇園祭の事、詳しいですよ。
http://www.e-kyoto.net/topics/07gion/index.htm
ライブカメラを見るのが大好きなのです。よく見るのをご紹介します。
◆ 金閣寺 http://www.shokoku-ji.or.jp/kinkakuji/webcam/index.html
◆ 銀閣寺 http://www.shokoku-ji.or.jp/ginkakuji/webcam/index.html
◆ 大文字山(右大文字 送り火も見れます)http://www.kcg.ac.jp/daimon/
◆ 鞍馬山・由岐神社 (3台あります) http://www.yukijinjya.jp/
◆ 「京都のあちこちのライブカメラ」です。探して楽しんでくださいね。
大原、京都市中、本願寺、、、色々ありますよ。
http://home.att.ne.jp/red/nuka/jpd.htm#KYOUTO
他にも日本中にライブカメラがありますよ。
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
★参加しているブログランキングです。クリックして応援してくださいね。
こちらは絶対によろしく♪
こちらも是非ともよろしく☆
---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---
夏場はこうなのです。暑いーもんね、クック。