宇治灯り絵巻
宇治灯り絵巻
世界遺産の宇治上神社をはじめ源氏物語ミュージアムから宇治神社、朝霧橋、宇治発電所内に幽玄の灯りがともりました。
点灯が5時、日の入りが早くなってきました。
宇治市観光協会情報公式サイトです。 宇治の地図はここです。
源氏ろまん京都宇治 Web Guideです。
時代祭の前日に行って来ました。(風邪がぶり返してしまいました)
宇治橋方面。電球が灯っているのは明るく、暗いのはろうそくです。
橘橋、赤い欄干は灯りにも映えます。
宇治川に浮ぶ舟が行き交います。
橘島(中の島)から、
船着き場
宇治神社 階段の上まで灯りが続きます。階段の上から見下ろすと。
宇治神社 本殿です。
宇治田楽の出演者です。(次回紹介します)
宇治上神社 世界遺産です。
お茶席になっています。
源氏物語ミュージアムへの道
-------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。クリックして応援してくださいね
よろしく♪ こちらもよろしく☆
-------------------------------------------------------------
「今宮神社参道」(大徳寺横)の銀杏並木です。